小野町児童館 キラッと☆おの

掲載日:2025年10月1日更新

ガイドブック

小野町児童館キラッと☆おのでは、10月27日(月曜日)から10月31日(金曜日)までをハロウィンウィークとします。

この機会にぜひ、変身?!コスプレ?!仮装?!してご来館ください。何かになりきるって夢があって素敵ですよね!もちろん、普段着でのご来館も大歓迎ですので、お気軽にお越しください。お待ちしています。        

日時:10月27日(月曜日)から10月31日(金曜日)までかぼちゃこどもかぼちゃ

場所:小野町児童館キラッと☆おの

※10月31日(金曜日)は、おのまち認定こども園のお友達が児童館までハロウィンパレードを行います。(こども園を9時40分出発予定です。)お楽しみにしてください。

※11月14日(金曜日)は児童館が休館となりますので、よろしくお願いします。(児童クラブは通常通り行います。)

かぼちゃ横列

R7.10月行事カレンダー (209.0KB)

R7.11月行事カレンダー (207.6KB)

事業内容

対象者 内容
児童館事業 0歳から18歳までの児童

遊びの場の提供やこども食堂、交流事業などの実施

こども食堂について
一時預かり事業

満1歳から就学前の乳幼児

保護者の勤務形態、リフレッシュ、一時的に乳幼児の保育が必要となった場合
などの一時預かり    

令和7年度一時預かり事業のご案内

こども誰でも通園制度

0歳6カ月から満3歳未満の乳幼児

保護者の就労要件を問わず、お子さんを通わせることができます。

お子さんの成長をサポートする「こども主体」の制度です。

小野町こども誰でも通園制度 利用登録申込みのご案内 (584.3KB)

放課後児童クラブ事業 小学1年生から6年生まで 保護者就労などによる、児童の放課後の生活や、遊びの場の提供。
地域子育て支援事業 乳幼児、保護者など 親子ふれあい教室、リフレッシュ教室、幼児のわくわくタイム

 

【開館日時】 月曜日から土曜日まで(日曜日・祝日・お盆休み、年末年始は休館)

       午前9時から午後6時まで

【お問合せ】 0247-61-4431

【利用方法】 小野町児童館「キラッと☆おの」の利用について

【施設案内】 小野町児童館パンフレット

 

 

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

子育て支援課 
〒963-3401 福島県田村郡小野町大字小野新町字中通2 電話番号:0247-72-2212 FAX番号:0247-72-2313